よしたく blog

ほぼ週刊で記事を書いています

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

3月を振り返って

3月の活動の振り返り 1月はこちら yoshitaku-jp.hatenablog.com 2月はこちら yoshitaku-jp.hatenablog.com 週1回ブログを更新する 継続できています!!! しかも地味に週2回に移行しています。 毎月ひとつ新しいことをやるプロジェクト2018年3月版:将棋 yo…

APIキーを見せずにpushできるpython-dotenvを使ってみた

GCPを使ったプログラムを書いていて、APIキーをべた書きせずにGitHubへpushしたいなぁーってとき使えるものを見つけたのでブログに書いておこうと思います。 python-dotenvです。 https://github.com/theskumar/python-dotenv 環境 Python3.6.4 python-doten…

自動化しよう! / RPA勉強&LT会!RPALT vol1に参加してきた

RPA勉強&LT会!RPALT vol1@Innovation Space DEJIMAに行ってきました。 IoT系でお知り合いになった、チャラ電さんが面白いことを始めていたので気になって飛び込んでみました。 結果的に非常に満足度が高く、RPA自体が盛り上がり始めている段階なので、LTの…

Google Cloud Vision APIを使って、トリミングしたレシートから文字を取得してみた

前回からの続きです yoshitaku-jp.hatenablog.com Google Cloud Vision APIを使って、前回トリミングした画像に書いてある文字を取得してみようと思います。 OCRと呼ばれる技術を使うことで実現できます。 前回トリミングした画像です。 画像にある、「領収…

【再読】プログラマのためのDocker教科書を読んだ

業務ではdockerを使ってないけれど、業界で流行っていることは抑えていたほうがいいと思ったので読みました。簡単に環境構築もできるし、プライベートでの開発や技術技術調査で積極的に使っていきたいなー。 本としては、Dockerのことだけを語っているわけで…

画像処理ライブラリOpenCVを使って、画像からレシートを切り出してみた

Pythonの画像処理ライブラリであるOpenCVを使って、レシートをトリミングしてみました。 今回はその時のメモです。 手順通りにやればほぼほぼうまくいくと思います。 環境 Python3.6.4 numpy==1.14.2 opencv-python==3.4.0.12 準備 # 仮想環境を作成 python3…

OSS Gateワークショップに参加して、RedashにPullRequestを出しました

はじめに 今回は2018/03/10にOSS Gateさんが主催している OSS Gateワークショップに参加してきたので参加レポです。 OSSに貢献していきたいなと思いつつなかなか手が出せなかったので、 今回のワークショップを通じて貢献していきたいと思い申し込みました!…

ラズベリー・パイ専用 学習リモコン基板 ADRSIRの使い方

少し前にラズベリー・パイ専用 学習リモコン基板 ADRSIRを買って色々弄ったので、 今日はADRSIRの使い方をまとめておこうと思います yoshitaku-jp.hatenablog.com 物理的な操作編 赤外線を記憶させる ボタンからテレビの電源を付ける・消す プログラムでの操…

毎月ひとつ新しいことをやるプロジェクト2018年3月版:将棋

3月は将棋をやる 3月は何をやろうかなと思っているところで、友人に誘われて将棋を始めた。 アクティブな自分としては、頭を使う趣味を持っていなかったのでちょうどよかった。 羽生永世七冠や藤井聡太くんの活躍、アニメ「りゅうおうのおしごと」の影響もあ…