よしたく blog

ほぼ週刊で記事を書いています

Raspberry Pi

RaspbianにDockerをインストール

RaspbianではDockerをインストールする際は手順が少し違うのでメモをしておく。 注意が必要だが、Raspberry piにUbuntuなどをインストールしている場合は正規の手順でインストールが可能である。 Rasbianではテスト開発環境用のシェルスクリプトをダウンロー…

Raspberry Pi zero WH でk3sはどこまで動くか

Raspberry PiにKubernetesを導入し動作確認をしている。 なかなか時間がかかることもあり、その間にRaspberry Pi Zero WHにk3sがどこまで動くか実験してみた。 Raspberry Pi Zero WHに馴染みがない人もいると思うので、OSとスイッチサイエンスさんが載せてい…

Maker Faire Tokyo 2019に自動積荷システム「Salaie」を出展してきた!

毎年見に行っていたMaker Faire Tokyoですが、今年は出展してきました! makezine.jp 何を出展したの? 「Salaie」 と名付けた、自動積荷システムを社内の有志と作りました。 「Salaie」 は、ベルトコンベアで流れてきた荷物をカメラで撮影します。 次に、撮…

RaspberryPiにHadoopをインストールする

クラウド環境を使うことでHadoopを始めとする分散環境を用意することは簡単だが、内部でどのような処理がおこなわれているか疑問に思った。 今回はHadoopをRaspberryPiにセットアップし、スタンドアローン環境が動作するところまで確認する。 環境 Raspberry…

RaspberryPiとM5StackをMQTTでつなぐ

RaspberryPiをMQTTブローカーにして、M5Stackから送られるメッセージを受信する。 RaspberryPiの設定 まずはMQTTブローカーをインストールする。 MQTTブローカーのオープンソースである、「mosquitto」を使う。 sudo apt-get install mosquitto MQTTブローカ…

第10回 Raspberry pi もくもく会 に参加してきた

都合が合わずに久々の参加となりました、Raspberry pi もくもく会 raspberry-pi-moku.connpass.com 最近触っていなかったこともあって、心機一転Raspberry Pi Model B+を購入して参加しました https://twitter.com/yoshitaku_jp/status/1043365520043438082 …

macからラズベリーパイのデスクトップ画面を操作するためにVNCを入れた

はじめに yoshitaku_jpです。 macからラズベリーパイのデスクトップ環境にアクセスしたくて、vncを設定しました。 ラズベリーパイのデフォルトで入っているRealVNCを使う場合は、mac側にソフトウェアを入れないといけないようで、tightvncserverを使うことに…

ラズベリーパイのカメラ設定

はじめに yoshitaku_jpです。 ラズベリーパイのカメラを使うことになったので、その設定をメモしておきます。 設定画面の操作は簡単なのですが、カメラの向きとかね…間違えるからね… こちらの記事は、第5回 秋葉原IoTツアーズの製作日誌も兼ねています。 ま…

【解決】OpenCVはpip3からインストールできます

はじめに yoshitaku-jp.hatenablog.com の問題が解決したので、メモをしておきます。 結論から言うと、ソースをコンパイルしなくても良かったようです。 pip3からインストール sudo pip3 install numpy opencv-python picamera[array] で、opencvはpip3経由…

ラズパイへOpenCVをソースからビルドしたらハマった話

はじめに 5月にIoTハッカソンがあり、そのための準備を第6回 Raspberry pi もくもく会でおこないます。 ハッカソンのテーマが「キッズIoT」ということで、子供のテレビ時間を抑制するものを作ろうとしています。 子供がテレビの前にいるかを確認しなければな…

ラズベリー・パイ専用 学習リモコン基板 ADRSIRの使い方

少し前にラズベリー・パイ専用 学習リモコン基板 ADRSIRを買って色々弄ったので、 今日はADRSIRの使い方をまとめておこうと思います yoshitaku-jp.hatenablog.com 物理的な操作編 赤外線を記憶させる ボタンからテレビの電源を付ける・消す プログラムでの操…

Raspberry Piのユーザまわり初期設定

raspberry piもくもく会で他人のraspberry piにログインしてしまったり、されてしまったりしたので、 ユーザまわりの設定をしっかりおこなおうと思います rootユーザのパスワード設定 rootユーザのパスワードを設定します pi@raspberrypi:~ $ sudo passwd En…

Raspberry PiとAIで作るIoTデバイス ミニハッカソン(isaax勉強会#2)に参加してきた

Raspberry PiとAIで作るIoTデバイス ミニハッカソン(isaax勉強会#2)に参加してきた 詳細な内容はこちら↓ Raspberry PiとAIで作るIoTデバイス ミニハッカソン(isaax勉強会#2) オープニングトーク・デモ isaaxを使えば開発が容易 開発 push デプロイ isaaxの主…

ラズベリー・パイ専用 学習リモコン基板 ADRSIRを買いました

こんな製品です。 ラズベリー・パイ専用 学習リモコン基板は、ラズベリー・パイを高度な赤外線学習リモコンとして動作 させることが可能な拡張基板です。基板上に 10 個のスイッチを搭載し、それぞれスイッチ毎に外部赤外 線リモコンの動作を基板本体内に記…

第4回 Raspberry Pi もくもく会に参加してきた

概要 第4回 Raspberry Pi もくもく会 日時:2018/01/21(日)13-17 場所:永和システムマネジメントさん 参加者:16人+スタッフ3人(かな? 自分はRapsberry Pi zero Wでカメラを使ってみた sudo apt-get install python-picamera でpythonでカメラを扱えるように…