よしたく blog

ほぼ週刊で記事を書いています

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

登壇の技術を勉強する会#1 に参加してきた!

登壇の技術を勉強する会 #1 に参加してきました engineers.connpass.com サブタイトルに「エンジニアの登壇を応援する会 登壇準備編」とあり、まだ登壇をしたことのない自分としては興味深いものとなりました。 今回のテーマは『過去にカンファレンスや勉強…

第10回 Raspberry pi もくもく会 に参加してきた

都合が合わずに久々の参加となりました、Raspberry pi もくもく会 raspberry-pi-moku.connpass.com 最近触っていなかったこともあって、心機一転Raspberry Pi Model B+を購入して参加しました https://twitter.com/yoshitaku_jp/status/1043365520043438082 …

DevOps Hands-on vol.2 〜CI/CD 環境構築ハンズオン〜 に参加してきた!

DevOps Hands-on vol.2 〜CI/CD 環境構築ハンズオン〜 に参加してきました! classmethod.connpass.com DevOps Hands-onとは クラスメソッド株式会社が主催する、DevOps の勉強会です。 参加者自身で AWS CodePipeline, AWS CodeBuild を使ったCI / CD パイ…

第2回 モグモグDjango に参加してきた!

1週間ほど経ってしまいましたが… 第2回 モグモグDjangoに参加してきました! mogumogu-django.connpass.com もぐもぐしながらDjangoについてもくもくと作業をする会です! 1人で静かに開発に打ち込みたい,という方には,ガヤガヤしていて集中できないかもし…

コードの修正がめんどくさいなら、autopep8で自動修正

前回PythonのコードがPEP8に準拠しているか確認するツールをブログに書きました! yoshitaku-jp.hatenablog.com 準拠してないところがわかったのはいいんですけど、修正する箇所が沢山あったら直すのめんどくさいなぁなんて思います。気をつけるのはもちろん…

コードをきれいにするため、pycodestyleを使ってみた

プログラムコードはきれいにしておきたいですよね。そのために様々な言語で規約もあるかと思います。 Pythonを独学で書いている自分としてはサンプルコードを見て真似して感覚的に覚えていったりもしました。正しいものがあるなら、それを見て正しく書いてい…

DjangoでトップページにアプリのViewを表示する方法

はじめに urls.pyの書き方を調整していたらハマったのでメモ。 DjangoでトップページにアプリのViewを表示したかったのに、設定値が足りなかったのかうまくいかず四苦八苦していました。正解パターンをブログに記しておこう。なんでできなかったんだ… hoge_p…

Djangoの設定をHerokuの環境とローカルの環境で分ける方法

はじめに Djangoで作ったWebアプリケーションをHerokuにアップロードしようとしたとき、Herokuの環境とローカルの環境で使っているDBが違ったので、設定を使い分けられたらいいなと思っていました。環境ごとに差異を出さず開発していくほうがいいと思います…