よしたく blog

ほぼ週刊で記事を書いています

ラズベリーパイのカメラ設定

はじめに

yoshitaku_jpです。

ラズベリーパイのカメラを使うことになったので、その設定をメモしておきます。 設定画面の操作は簡単なのですが、カメラの向きとかね…間違えるからね…

こちらの記事は、第5回 秋葉原IoTツアーズの製作日誌も兼ねています。 まとめはこちら→第5回 秋葉原IoTツアーズ製作日誌

カメラを買う

なんでもいいですが、Amazonでやすいのがあったのでコレを使っています。公式が一番安定するかもしれませんが、少し高いので… [amazonjs asin="B00FGKYHXA" locale="JP" title="サインスマート Raspberry Pi 用 カメラモジュール Camera Module for ラズベリーパイ"]

設定画面でカメラを有効にする

sudo raspi-config

で設定画面を開きます。

あとはキャプチャどおりにすすめていけば…

カメラ機能が有効になります。

ラズベリーパイにカメラをつける

ラズベリーパイにカメラを取り付けましょう!

白い部分を引き上げると、カメラの先を取り付けられるようになります。

青い部分の向きに注意しましょう。

全体図です。

テスト撮影

raspistill -o test.jpg

で/home/piに取った写真をtest.jpg作成します

余計な部分はトリミングしてますが、ミルコ・デムーロ騎手サイン入りのエイシンフラッシュが撮れました。もっときれいに撮れるのですが、ピントをあわせるのが難しいので今回はコレで。エイシンフラッシュは悪くありません。

まとめ

  • ラズベリーパイでカメラを使えるようにしました。
  • カメラはコレを使っています [amazonjs asin="B00FGKYHXA" locale="JP" title="サインスマート Raspberry Pi 用 カメラモジュール Camera Module for ラズベリーパイ"]