よしたく blog

ほぼ週刊で記事を書いています

吉祥寺.pm15 に参加してきた!!!

f:id:yoshitaku_jp:20180728160331p:plain

目次

  1. はじめに
  2. TL;DR
  3. 発表資料
  4. まとめ

はじめに

2回目の参加になりました吉祥寺.pm。

kichijojipm.connpass.com

前回の14回も面白かったのですが、今回はそれをさらに超えてきましたね。参加者のバリエーションがすごすぎるでしょうと…。堅苦しくない感じで笑いもたくさん起き、こういう勉強会いいなぁって。これからも参加していきたいって気持ちになりました。

先にまとめてくださったので資料へのリンクがたどりやすかったです。ありがとうございます! kawahara-ci.hatenablog.com

TL;DR

  • キチピー最高だなぁ
  • 今回はあまりメモを取らないで、耳を傾けた
    • その場の空気感含め印象に残るので、個人的にはすごくあっていると思った
    • 発表の区切りごとにツイートして、メモしていくスタイルを今度は使ってみよう。
      • 資料を読み返しながらコメントを少し挟んだけど、疲れてしまった
  • 懇親会は不参加にして残念だったので、次は行きたい

発表資料

speakerdeck.com

  • 自身の領域外に存在するナレッジの獲得
    • 知らないことで、機会を失う
    • 知らないことで、課題を抱える
      • 知ることで本質に注力できる *発信するメリット
    • 検討・検証→言語化
    • 個人・個性の発露→体外な存在感の演出
    • フィードバックの獲得
      • 自身に対する直接的な成長機会 *社外に発信するメリット
    • 組織に依存しない主体の構築
    • 情報の鮮度の維持
    • 組織押しての個性の獲得
  • 勉強会活動は個人の成長を通じて組織の成長を助ける *チーム内テックトークの開催

大変参考になりました。自分の中のことをすごく整理してくれた感じ。チーム内テックトークいいですね。早速社内の人に声をかけてみています。


soudai.hatenablog.com

そーだいさんの話を聞いて身近に感じたので、早速Tポイントを募金した。 夏休みには、四国に行く予定なので、被災された地域周辺にも足を運んで、飲んだり食べたりして貢献していきたい。


speakerdeck.com 「技術者通しで交流するのは」が、ふむふむそうだよなぁと思いながら聞いていました。どこの場でも謙虚と尊敬を忘れないの大切です。


hkoba.github.io


slides.com


speakerdeck.com


speakerdeck.com


speakerdeck.com



speakerdeck.com


speakerdeck.com

まとめ

  • 次は、吉祥寺.pmと沖縄.pmが合同で六本木開催だそうです!(ちょっと何言ってるかわからない
  • Perl全然わからないのに参加しちゃってるけど、次も行っていいのだろうか…
  • これからも楽しみにしています!