技術書典5に参加してきた!!
技術書典4に続き、技術書典5に参加してきました!
戦利品
今回の一番の目当ては、「現場で使える Django の教科書《実践編》」です。こちらは、前回のとき「現場で使える Django の教科書《基礎編》」と出会い、その続編が制作・販売される予定であることを聞きとても楽しみにしていました!
他にも、
で、話題にした「write-blog-every-week」Slackに入られている方々が出されるということで、PHPもGoもやったことないですが買ってみました!新しい出会いがあるのもいいこと!ありがとうございます!
<2018/10/11追記>
PHPの本を出されたこのすみさんのブログ記事です!
www.konosumi.net
<2018/10/11追記ここまで>
当日の様子
30分で入れました#技術書典
— よしたく (@yoshitaku_jp) 2018年10月8日
12時頃に到着し、30分程で中にはいれました。あまり物理本にこだわりがなく電子があるなら電子版でもいいやと思っていたので、ゆったりいきました。中は少し暑かったので、半袖Tシャツに脱ぎやすいパーカーとかが正解だったかも?長袖一枚は調整が難しかったです。
技術書典公式アプリ
これ便利ですね。けど、アプリ起動するのと1000円札出すのなら、1000円札出すほうが早かったという意見も見ました。確かに…。 ですが、あまり現金を持ち歩かないようになってきたので個人的には嬉しいシステムでした。後払いの通知も、翌日に届き無事に決済を済ませました。
個人的に感じた難点
この後払いシステムを採用するかはサークル参加者側の判断なんですね。これ知りませんでした。全サークル義務だと思ってた…。お財布に1万円札と3000円しか入ってなかったので、途中で「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」となっていました。
まとめ
4に続き楽しめました!!会場も広くなり、サークルも多くなり、人も多くなり…すごいですね!!!この文化がまだまだ続いていってくれることを望みます。次こそはサークルで参加したいです!!
参加者の方、サークル参加者の方、運営の方お疲れ様でした!次回も参加させていただきます!